本動画は、株式会社ケービデバイスが販売している防犯カメラレコーダー「KB-AHR/IRIPシリーズ」の操作マニュアル動画です。 本動画では、スマホアプリ「nViewer」 での遠隔接続方法をご紹介します。 本動画の対象レコーダーは、以下となります。(2025年8月現在) ・RIP-2004A / RIP-2008A / RIP-2016A ・KB-SHR04A / KB-SHR08A / KB-SHR16A ・KB-AHR04A(B) / KB-AHR08A(B) / KB-AHR16A(B) ・KB-AHR04C / KB-AHR08C / KB-AHR16C ・KB-AHR04D / KB-AHR08D / KB-AHR16D ・KB-IRIP04A / KB-IRIP08A / KB-IRIP16A 操作に関してご不明な点があれば、製品の取扱説明書をご覧ください。 製品の取扱説明書はこちらダウンロードできます。↓ https://www.kbdevice.com/download/ ※本動画内に掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。 株式会社ケービデバイス http://www.kbdevice.com/ 〒:600-8086 京都市下京区松原通東洞院東入本燈籠町22-2 Kbビル ℡:075-354-3372 FAX:075-354-3382
「防犯カメラは24時間・365日休まずに動作しています。防犯のために設置しても落雷などの天災・経年劣化・消耗など様々な原因で気づかないうちに録画が停止しているなんてことも.... ケービデバイスでは、そんな「録画されていない!」を事前に防ぐシンプルスマート管理(みまもりシステム)とあんしん運用サポートプラン(保守運用管理)をご用意いたしました。 「必要な時に必要な映像を取り出すために」正しい保守で確実な運用を! --------------------------------------------------------------------------- ※本動画内に掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。 株式会社ケービデバイス http://www.kbdevice.com/ 〒:600-8086 京都市下京区松原通東洞院東入本燈籠町22-2 Kbビル ℡:075-354-3372 FAX:075-354-3382
株式会社ケービデバイスが販売している防犯カメラレコーダーおよび防犯カメラに搭載されているAI機能の活用紹介動画です。 本動画では、防犯に加えてAI機能を用いての新しい運用方法を紹介します。 本動画の対象レコーダーおよびカメラは以下となります。(2023年8月現在) ・KB-IRIP04A ・KB-IRIP08A ・KB-IRIP16A ・KB-N450A ・KB-N550A ・KB-N650A --------------------------------------------------------------------------- ★ 関連リンク ★ ・AI機能紹介動画リスト:https://youtube.com/playlist?list=PLGNZs7-GvVeo7lB_zCULge1Rn4R5h9tM_ -------------------------------------------------------------------------- ※本動画内に掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。 株式会社ケービデバイス http://www.kbdevice.com/ 〒:600-8086 京都市下京区松原通東洞院東入本燈籠町22-2 Kbビル ℡:075-354-3372 FAX:075-354-3382
ケービデバイスがご提供する防犯カメラを通してのソリューションをご紹介いたします。